ブルーキャップス 活動報告


ホピー君

第11期隊 出発式

令和3年7月20日(火)、第11期隊発足に伴い出発式を行いました。



令和元年度 ブルーキャップス年度末パトロールを実施

ブルーキャップスが年度末パトロールを実施しました。

木造建築等低層住宅建築工事における労働災害から作業する人々の人命を守り、幸福な社会生活の増進に資することを目的に、災害防止活動を展開しています。



第10期隊 出発式

令和元年7月17日(水)、第10期隊発足に伴い出発式を行いました。



平成29年度 ブルーキャップス年度末パトロールを実施

ブルーキャップスが3月に年度末パトロールを実施しました。

木造建築等低層住宅建築工事における労働災害から作業する人々の人命を守り、幸福な社会生活の増進に資することを目的に、災害防止活動を展開しています。



平成29年度 山梨県建設業労働災害防止大会・現場代理人研修

ブルーキャップスが11月21日開催の山梨県建設業労働災害防止大会に於いて発表を行いました。



発表をする井上隊長。



ブルーキャップス、整列!



第9期隊 出発式

平成29年8月9日、第9期隊発足に伴い出発式を行いました。


出発式の様子



小林会長より訓辞をいただきました。



山梨労働局中井健康安全課長より
激励のお言葉を頂戴しました。



任命書の交付

隊長   井上  f
副隊長 甲府第1方面隊 保坂  洋
副隊長 甲府第2方面隊 勝村 文一
副隊長 富士・東部方面隊 宮下 博邦
副隊長 峡南方面隊 井上 修司



第9期隊隊長によるパトロール宣言


これで出発式を終了します。 敬礼!



平成28年度 衛生週間パトロールの様子

ブルーキャップスが9月10月に衛生週間に合わせパトロールを実施しました。

8期隊後期を迎え、7月に隊員研修を実施し、知識をより深め、現場の災害ゼロを目指しパトロールを行いました。

 

パトロール日 方面隊 隊員数 実施件数
9月7日(水) 峡南方面隊 6名 3件
9月14日(水) 甲府第一方面隊 7名 5件
9月15日(木) 富士・東部方面隊 6名 5件
10月11日(火) 甲府第二方面隊 5名 5件

足場の確認をするパトロール隊員。



足場の不備を指摘するパトロール
隊員。



@屋内2階への昇降部は開口部の墜落防止設備の不備が目立ちます。(改善前)



Aその場で改善していただきました。(改善後)



安全カバーの取り外しは、巻き込みの可能性も大きくなり、大変危険です。
法令遵守をお願いします。



第8期隊 後期隊員研修

平成28年6月21日 人材開発センター第1・2研修室において第8隊後期隊員研修を行いました。

隊員研修は知識向上等を目的とし、「県内の労働災害発生状況」や「パトロールの手法」、「丸のこ取扱い作業従事者安全衛生教育」を実施しました。


開催にあたり井上隊長より挨拶
隊員としての心構え等の話をされました。



隊員研修の様子
隊員達は手法を再確認し、小さな危険も見逃さないようにし、災害ゼロを目指します。



平成27年度 年度末パトロールの様子

ブルーキャップスが3月に年度末パトロールを実施しました。

今回は、7月1日施行の足場における改正労働安全衛生規則、特に「足場の組立て等業務特別教育」の周知を含め、墜落防止措置(手すり等)の不備がないか確認するとともに、現場の災害ゼロを目指しパトロールを行いました。

 

パトロール日 方面隊 隊員数 実施件数
2日(水) 甲府第一方面隊 4名 5件
3日(木) 富士・東部方面隊 8名 7件
9日(水) 甲府第二方面隊 (雨天中止)
11日(金) 峡南方面隊 6名 5件

所定のチェックリストにて確認する
パトロール隊員。



結果について検討するパトロール
隊員。



危険箇所を解く方面隊長。
墜落防止設備についてその場で改善していただきました。



安全カバーの固定は大変危険です。
丸のこの使用は特別教育に準じた「丸のこ取扱い作業従事者」のご受講を!



第1回 建設まつり(第3回 建設安全まつり)

平成27年10月12日アイメッセ山梨にて第1回建設まつり(第3回建設安全まつり)を開催しました。
同日は天候にも恵まれ参加者約1700名と大盛況でした。


外のブースで行われました建設機械の試乗体験コーナーの様子です。



25tクラスの移動式クレーンに乗車してハンドルを握ることができました。
(操作はオペレーターが行っています)



0.25クラスドラグショベル
ドラグショベルに乗車して実際に進む



ドラグショベルの迫力に乗車した子供も大喜びです。



12mクラス高所作業車はたくさんの子供たちが乗車していました。
フルハーネス安全帯で安全第一です。


高所作業車から見る景色に子供たちも歓声をあげていました。



職業体験コーナーにおいて開催された木建協構成団体のご協力によるミニハウス作成体験です。



山梨県板金工業組合の協力により板金打ち出しによる作成体験の様子です。



木建協構成団体の協力による足場、防災用品体験です。
実際にハーネス安全帯を装着して、足場に上がってもらいました。



子どもから大人まで大人気のサクライザーショーは大盛況でした。



第8期隊 出発式

第8期隊発足に伴い出発式を行いました。


出発式の様子
整列したパトロール隊
ビッシと決まっています。



井上会長より
専門工事業者自ら作業計画書を作成し、工種別の作業計画書による安全衛生対策の推進や、「怪我ひとつ起こさせない」という気持ちで、建設現場にブルーキャップスとしての使命と共に、笑顔な建設現場を目指していきましょう。等
訓辞をいただきました。



山梨労働局中井健康安全課長より
激励のお言葉を頂戴しました。



任命書の交付
木建工事における労働災害ゼロを目指し、積極的にご指導頂きますよう お願いいたします。
隊長   井上  f
副隊長 甲府第1方面隊 中込  寿
副隊長 甲府第2方面隊 中島 章雄
副隊長 富士・東部方面隊 宮下 博邦
副隊長 峡南方面隊 井上 修司



パトロール宣言
隊長 以下 28名は、ブルーキャップス第8期隊を結団し安全パトロールに、全力を尽くすことを誓います。


敬礼!
木造建築工事における災害防止活動よろしくお願いします。



第8期隊 隊員研修会

隊員の知識向上のため隊員研修を行いました。


隊員研修の様子
パトロールにおける重点項目の一つでもある足場の法改正が行われたため、足場を重点的に学びました。



労働災害の撲滅を目指すパトロール隊員達は真剣な眼差しで受講されていました。



平成26年度 年度末パトロールの様子

ブルーキャップスが3月に年度末パトロールを実施しました。

今回は、7月1日施行の足場における改正労働安全衛生規則の周知を含め、特に足場の安全性を重視しました。墜落防止措置(手すり等)の不備がないか確認するとともに、開始前点検の有無やハーネス型安全帯のPRを行いました。

 

3月

3日(火)   ・BCパトロール 甲府第二方面隊

 

4日(水)   ・BCパトロール 東部富士五湖方面隊

 

6日(金)   ・BCパトロール 甲府第一方面隊

 

9日(月)   ・BCパトロール 峡南方面隊


足場の点検。



ハーネス型安全帯の周知及びPR。



第1回 建設安全まつりの様子

平成25年10月20日開催の「第1回 建設安全まつり」にブルーキャップスが参加・協力しました。


ショベール(ドラグショベル)試乗



クーレン(クレーン車)試乗



ローダー(ホイルローダー)試乗



ハイダー(高所作業車)試乗



お菓子に向かって発進!



第1回 建設安全まつり ブルーキャップスが協力します

平成25年10月20日に開催される「第1回 建設安全まつり」にブルーキャップスが協力します。


パンフレット及び参加申込書はこちらからダウンロードできます。



ブルーキャップス パトロール隊(第6期隊後期)隊員研修

ブルーキャップスパトロール隊(第6期隊後期)隊員研修を行いました。


山本警備隊隊長から研修開始にあたり本研修の目的・意義等の説明を行いました。



井上隊長から隊員への日頃のねぎらいと現在のパトロール活動の現状及びパトロールの目的等を挨拶といたしました。



山梨労働局労働基準部 健康安全課 村田課長補佐 「木建工事の災害の現状と対策」と題してご指導いただきました。



研修「パトロールの手法と視点」
曽根警備隊員から写真等によりチェック項目等の確認事項の再確認を行いました。



木建工事における災害ゼロを目指すパトロール隊隊員の皆様は終始真剣でした。



ブルーキャップス 第6期隊発足

7月4日に隊員研修を実施し、特に熱中症対策について学びました。


井上隊長による挨拶。



山梨労働局健康安全課 村田課長補佐より激励のお言葉を頂きました。



研修会の様子です。皆さん真剣に聞いています。 熱中症の予防対策について学びました。



平成22年度 安全パトロール及び隊員研修

山梨県内の低層住宅の安全パトロールを行っている「ブルーキャップス」の第5期隊のパトロール、また7月10日に行われた隊員研修の様子です。


パトロール出発前に監督署の方と入念に打ち合わせを行います。

 




現場に到着。 気合いを入れてパトロールを始める様子です。

 




昨年の法改正で巾木や中さん等のの設置が必要になりました。

 




丸のこ安全カバーを組で固定して、刃が剥き出しになっています。これは本年度のパトロールで最も多かった問題点であり、丸のこを使用した際に発生する労働災害の大きな要因となっています。

 




ブルーキャップスパトロールでは現場内にある全ての丸のこをチェックして、その場で是正して頂きました。

 




今年6月に建災防において、隊員研修を実施しました。この研修で丸のこに関する知識を習得しました。

 




平成21年度 ブルーキャップス出発式及びパトロール

7月3日、山梨県内の低層住宅の安全パトロールを行っている「ブルーキャップス」の第5期隊出発式が甲府市内で行われ県内建築現場の安全パトロールに向け出発しました。


出発式に先立ち準備を整えている様子です。

 




井上隊長がパトロール宣言を行い、安全パトロールに全力を尽くすことを誓いました。

 




現場では、まず現場サイドの担当者にパトロールの趣旨を説明します。
 この日は、多くの報道関係者も取材に訪れました。

 




隊員は、早速現場の足場等を点検します。特に今年は、足場の規則の改正もあり手すりや、幅木等入念に点検しました。

 




建物の中では、特に2階からの墜落防止について関係者の方々にお願いしています。
  また、最近は現場内のヘルメット完全着用もお願いしています。

 




平成20年度 年度末パトロールの様子

県内を4つの方面に分け「甲府第一方面隊」「甲府第二方面隊」「東部・富士五湖方面隊」「峡南方面隊」が各地域を3/1〜3/23の間にパトロールを行いました。


建物の確認を行っております。足場関係は6月に労働安全衛生規則の改正になります。

 




足場の設置状況をチェック表にて記入しております。脚部からの落下防止や根がらみ等について確認しました。

 




パトロール終了後、各班からの報告に合わせ同行した監督署の方から講評をいただきました。

 




平成20年度 山梨県建設業労働災害防止大会



日頃のパトロール活動について発表の様子です。井上隊長が行いました。

 




副隊長の皆さまです。各方面の報告を行いました。

 




報告前の敬礼が決まってます。

 



平成20年度 

ブルーキャプス出発式及びパトロール(7/4)



隊員整列!

 




隊長敬礼!

 




松井会長挨拶

 




井上隊長からパトロール宣言を宣誓!




パトロールカーの分乗し建設現場へ出動!!

 




パトロールの様子

 




現場視察の様子

 



平成19年度

ブルーキャップス年末パトロールを実施!



12月に年末パトロールを全国一斉に実施し、明るい正月が迎えられるよう現場に呼びかけました。