各種データ・資料


死傷災害比較表

平成24年・23年 1月〜12月 死傷災害(休業4日以上)比較表

山梨労働局集計による

  平成24年 平成23年 増減数 増減率
死亡 死傷 死亡 死傷 %
建設業
3
116
3
107
9
8.4
土木工事
0
36
2
40
-4
-10.0
建築工事
2
64
1
50
14
28.0
その他
1
16
0
17
-1
-5.9
署別死傷災害比較表
  平成24年 平成23年 増減数
死亡 死傷 死亡 死傷
甲府署
3
68
1
62
6
土木工事
0
17
0
17
0
建築工事
2
46
1
34
12
その他
1
5
0
11
-6
都留署
0
33
1
31
2
土木工事
0
10
1
16
-6
建築工事
0
13
0
12
1
その他
0
10
0
3
7
鰍沢署
0
15
1
14
1
土木工事
0
9
1
7
2
建築工事
0
5
0
4
1
その他
0
1
0
3
-2

平成25年3月までに提出された「労働災害死病報告」から集計したものです。

死傷災害比較グラフ(建設業)

平成24年における死亡災害一覧

平成25年4月8日現在

発生月日
発 生 地
年齢
性別
業種
職種
事故の型
起 因 物
災害の概要
4.2

甲府市
60

木材伐出業

作業員
激突され

立木等
 林の伐木作業を行っていたところ、かかり木となり、かかられた木を伐木した際に、倒れてきた長さ約23m、胸高直径約28cmのかかり木と伐木した木の切り株の間に頭部を挟まれたもの。
8.30

北杜市
38

建設業
(鉄骨・鉄筋
コンクリート造
建築工事業)

土工
有害物等
との接触

異常環境等
 被災者は、ピット(深さ1.45m、幅6m、奥行き4m)の上部を覆っていた型枠材を壊して、ピット内部に入ったところ、酸欠又は硫化水素中毒で倒れたもの。なお、ピットは、コンクリート打設した状態で2ヶ月以上放置されていた。
9.8

富士河口湖町
38

特定貨物
自動車
運送業

運転手
交通事故

トラック
 国道上において、被災者の運転していた大型トレーラが左カーブでセンターラインをはみ出し、対向してきた大型トラックと正面衝突した。
9.14

甲斐市
53

建設業
(電気通信
工事業)

電工
感電

配送電線等
 被災者は低圧(100V)及び高圧(6600V)電線を被覆している樹木等の擦れによる損傷防止用のプロテクターを付け替える作業を行っていたところ、誤って高圧電線に右手が触れ感電死したもの。
10.1

北杜市
42

通信業

配達員
交通事故

バイク
 被災者は、狭い道路を90ccの自動二輪車で進行し、主要道路との信号機のない交差点に差しかかったので、右折しようとしたところ、右側から主要道路を直進してきた相手方の250ccの自動二輪車と出会い頭に衝突した。
10.18

甲州市
39

建設業
(土木工事
業)

土工
交通事故

トラック
 建設工事現場に向かう途中、中央自動車道下り線の笹子トンネル出口付近で前方を走行していた大型トレーラーを追い越そうとしたところ、トレーラー最後尾右側と運転していた2トントラック前方助手席側が接触した後、トンネル左側壁に衝突し、同乗者1名が死亡したもの(死傷者3名の重大災害)。
11.15

南アルプス市
81

農業

庭師
墜落

はしご等
 造園用三脚(長さ13尺)を使用して個人住宅の庭木の剪定作業を行っていたところ、バランスを崩して約4m付近から地上に墜落し、庭石に腹部を強打した。